もし、あなたが
「ゴルフのスパイクって歩きにくいんだよ!」
「打ちっぱなしでスパイクを履くのがめんどくさいよ!」
「打ちっぱなしでスパイクを履くのはなんかもったいないんだよ!」
なんて言ったこと(もしくは思ったこと)があるなら、スパイクレスシューズをお勧めします。
スパイクレスシューズを履くことによってゴルフの激しい練習をしなくても、クラブや練習費用にお金をかけなくてもあなたのスコアが劇的によくなる可能性があります。
スパイクレスシューズでゴルフのスコアが良くなる理由
ゴルフってどんなスポーツでしょう?
「クラブでボールを打つスポーツに決まってんじゃん?!」
って思うかもしれませんが、クラブを降ってる時間より圧倒的に歩いてる時間(下手な人は走ってる時間)の方が長くないですか?
この事実からゴルフは歩くスポーツと言えるかもしれません。
特にアマチュアゴルファーは打球があっちに行ったり、こっちに行ったり。。。
基本的にカートがありますが、ゆったりフェアウェイを歩くわけではありません。
木の茂みに入ったり、プロでは絶対に入れない谷の中に入って行ったり。。。
谷の中や茂みの中にはもちろんカートでは入れません。
谷や茂みは急斜面も多く、足場もよくありません。
しかも、後ろの組の視線が気になったり、せっかちな人とラウンドしたりすると走る場面も出てきます。
その上、クラブを何本も持って、ダッシュすることになります。
僕らの様なアベレージゴルファーが芝とのグリップ力を気にして、シューズを選ぶべきでしょうか?
むしろ、歩くことや走ることを重視したスパイクを選ぶ必要があると感じます。
ここで登場するのがスパイクレスシューズなんです!
基本的にスパイクレスシューズは、歩きやすく、計量であることを売りにしてます。
あちこち歩き回る(場合によっては走り回る)アマチュアゴルファーにとっては軽量で歩きやすいスパイクレスシューズの方が快適にゴルフをプレイできるのではないでしょうか?
快適にゴルフをプレイすることにより、疲労もたまらず、リラックスしてラウンドができそうですよね。
スパイクレスを選んだ方がゴルフのスコアがよくなる気がしませんか??
スパイクレスシューズは疲労回復や腰痛対策にもなる?
スパイクレスシューズと言えばプロゴルファーのフレッドカプルスが有名だと思います。

ゴルフに詳しい人は知ってるかもしれませんが、彼は腰痛のためにスパイクレスシューズを履いていると言ってます。
ですが、僕が調べてみたところ、スパイクレスシューズが腰痛に良いという医学的な根拠・文献は見つかりませんでした。
腰痛対策の効果は謎ですが、疲労をためないためにスパイクレスシューズを履くのは良い選択だと思います。
これはさっき書きましたが、スパイクレスシューズは歩きやすい・軽いため、疲れが蓄積されずらいということ。
ちなみ、フレッドカプルスがマスターズでテニスシューズの様なシューズでプレイしていると話題になりました。
ブランドはeccoってブランドです。安くても15000円くらいするので記事のタイトルにあるお金もかけずにって趣旨から外れるので詳しくは解説しません。。
ちなみにフレッドはスパイクどころか、ゴルフ用のシューズを使用せずに、テニスシューズ(しかも裸足)でプレイしていた頃もあるそうです。
この事実からどれほど、芝に対してのグリップ力が必要かはけっこう謎ですよね。。
グリップ力は実はそんなに重要な要素ではないかもしれません。
やはり、歩き、走り回る我々は、歩きやすい、走りやすいスパイクレスシューズでプレイした方がスコアが良くなりそうです。
ゴルフのラウンドは快適性を重視する
ここまで見てきたようにゴルフのスパイクのグリップ力はあまりプレイに影響がないと言えるかもしれません。
むしろアマチュアにはスパイクレスシューズがいいのでは?と言う感じさえします。
多少、芝とのグリップが弱くなっても、歩きやすさ快適性能を重視しスパイクレスシューズを着用するのがいいのではないでしょうか?
スパイクレスシューズは基本的に
軽さ、歩きやすさを重用視してます。
しかも普段、
「スパイクが減るのがもったいない」
「履き替えるのがめんどくさい」
なんて理由で普通の靴で練習してる人は普通の靴の形状にに近いスパイクレスでラウンドすべきではないでしょうか?
ラウンドで履き慣れてないスパイクを着用するより、普段、運動靴で練習してる人は運動靴でラウンドした方が良さそうです。
さすがに運動靴でラウンドするのは格好がつかないと思いますので、スパイクレスシューズをチョイスするべきだと思います。
安価なゴルフ用スパイクレスシューズ達
以上で見てきたように、スパイクレスシューズは練習もせずに、お金もあまりかけずにスコアをアップする可能性があると思っています。
実は僕が履いているスパイクがもう限界を超えているので新しいシューズを検討してます。
正直、あまり金をかけたくないので安い値段でソートしてスパイクレスシューズ探しました。
ネットショップと言えばアマゾンか楽天だと思います。
まず、アマゾンで探してみたところあまり品揃えがなかったため、いい感じのシューズを見つけることができませんでした。
ってことで次は楽天です。
色々探してみましたが、残念ながら僕の足のサイズ(27.5cm〜28cmの間。割とデカイ俺の足)に合う安価なスパイクレスシューズがあまり見つからなかったので何を買うのかは検討中です。
買ったらレビューします。(4/26にアシュワース Ashworth カーディフ シューズを購入しました!練習場に行ってきたのでちょっとレビューします。)
●サイズが豊富な【クロックス】
唯一サイズが豊富にあったクロックス。。
さすがにカジュアルすぎる気がするので却下。。。(以下画像は楽天です)
●注目のブランド【アシュワース】
アディダス、テーラーメード関連のブランドだと思います。
公式を見てみると現在はフレッドカプルスとも契約してる様子。(記事登載時2014/03/07)
アシュワース【公式】:http://ashworthgolf.jp/
●スパイクレスに力をいれてる【アディダス】
アディダスもスパイクレスには力を入れてます。
安い値段でソートしたところたくさんヒットしました。
↑これはかなり歩きやすそうね!!
でも、カジュアルなデザインがほしい。
まぁ、とりあえず買ってラウンドしたらレビューします。。。