人生でやりたい100のこと




本ばっかな1週間【週次レビュー】|2014/3/31-4/6

春ですね〜。
花とかめっちゃ咲いてますね〜。

今日は薄着して出かけましたがめっちゃ寒かった。
春なのに……

今週の出来事

いや〜、今週はサボったね。
寝てる時間がここ数年で1番長かった週だと思う。

本読む以外は特になにもしてない……
いや、そんなことないかも??

だって、近所の書店に本を買いに行きましたから。。

おぉ、、本ばっか……

mangade

今週買ったもの

買ったものその1国富論 (まんがで読破 97)

こういう感じのこともそろそろ理解しておきたいと思う今日このごろ。。
まんがを一冊読んだところで理解できるとは思いませんが、読んでみておもしろかった分野を掘り下げたいと思っいます。

買ったものその2種の起源 (まんがで読破)

こちらも上記の書籍と同じ理由で購入しました。
なんとなく理解できた気がします。
べっちーこと苫米地英人もダーウィンの種の起原は、名著だ!
(でも、間違ってるとこ多いけどね)
(原文で読まなきゃ意味ないぜ?)
と言ってたような気がするのでダーウィンについてはもうちょっと掘り下げたいと思います。

買ったものその3純粋理性批判 (まんがで読破)

こちらも上記の書籍と同じ理由で購入しました。
カントに関しては、まんがなのに何も理解できなかった……
難解……再読したいです。

買ったものその4資本論 (まんがで読破)

こちらも上記の書籍と同じ理由で購入しました。(まだ、全く読んでいません。)

買ったものその5日本国憲法 (まんがで読破 MD102)

こちらも上記の書籍と同じ理由で購入しました。(えぇ、まだ、全く読んでいません。)

買ったものその6ブッダのことば(スッタニパータ) (まんがで読破)

僕は悟りを開きたいんです。(まんがでお手軽に。笑)

買ったものその7人生がときめく片づけの魔法(オーディオブック)

人生がときめく片づけの魔法

けっこう前ですが、話題になってたので、今更購入しました。
もっとライトな感じの内容だと思ってましたがけっこう濃い!
売れてるのも納得です。
聴いた後、とりあえず、心がときめかないものはじゃんじゃん捨てました!

買ったものその8インタフェースデザインの教科書

インターフェースデザイン。。
響きだけで購入してしまった。。
勉強したいです♪

買ったものその8いちばん面白いデザインの教科書

書店でぱらぱらと立ち読みしたら、面白そう、かつ、わかりやすそうだったので購入しました。
もし、いちばん面白くなかったら著者を殴りに行きます。(ウソウソ。)

いちばん面白いかはわかりませんが、一番わかりやすそうでした。

今週読んだ本

読んだ本その1【完全ガイドシリーズ017】ネット通販完全ガイド

ネット通販の8、9割を楽天かアマゾンを利用する管理人です。
もっと使いこなしたいと思い読んでみました。
なんか、面白い使い方とか見いだせたらアフィリエイトに繋がるかな??
とも思ってましたが。。。。

活かせそうな知識はありますがどうやって活かしたらいいかわからずにいます……

読んだ本その2Amazonの取扱説明書

『【完全ガイドシリーズ017】ネット通販完全ガイド』と同じテンションで読んだ書籍です。

先週に「来週にやろうと思ってること」って書いたこと

  • 新規サイトをとりあえず形にする
  • 原点回帰。次の週次までに1記事は更新する

とりあえず、新しく作ったサイトをそこそこ形にしたいと思いましたが、記事を軽く追加しただけで、特になにもしてません。。。
アクセスも数件ほどちょいちょい集まってきたんですが、やる気がでない……

まぁ、今週はブログを1記事投稿できたのでよしとします。

来週にやろうと思ってること

  • こんどこそ、新規サイトをとりあえず形にする

あったかくなってきたせいか、やる気がでません……

でも、
「諸行無常」
ブッダの言葉は深いぜ!!!
このやる気がでない気持ちもいつまでも続くものではありません。笑

やる気が出ないときは無理して行動する必要はないと思ってます。
なので次週の目標は軽めに設定します。。。。(ブッダの言葉を言い訳に使う俺って……悟りは遠そうだ……)


『今』やってること、明日の自分はそのことを誇らしく思うだろうか?
Return Top