3回目の週次レビューとなります。
「週次レビューってなんぞや?!」
ってのはまだ聞かないでください。
「あ??先週の週次レビューでもまったく同じこと言ってなかった??」
って思ってくれた方、ありがとうございます。
あなたはすでに僕のブログのファンです。
あなたみたいな人をもっと増やしたいです。
なので今後もブログをしっかり続けて行きたいです。
今週の出来事
パジャマを着て寝る
↓
睡眠の質があがる
↓
疲れがしっかりとれて日中のパフォーマンスあがる
↓
大富豪になる
このプランを実現するために最強のパジャマを探しました。
関連記事:いろいろ調べた結果ガーゼ素材のパジャマが最強すぎるので買うことにしました
↑の記事を作成したおかげで、パジャマを売ってる店やパジャマの記事などには詳しくなりました。
でも実は、まだパジャマを注文していません。。。
それは、なぜか??
「メンドクセー」
のひとことです。
でも、
「いやいや!メンドクセー、じゃねぇよ俺!!」
とも、思っています。
こういうグズグズしているところを直さないと100以上の目標を達成することは厳しいデスネ!
デスネ!
デスネボタン↑押せますが押しても何もなりません。(ホントかな?押しちゃだめですよ……)
今までの僕なら
「メンドクセー」
で終わりです。
でも週次レビューを書くことによって、
「いやいや!メンドクセー、じゃねぇよ俺!!」
と思えるようになりました。
この週次レビューで今週の行動を見直し、やり残した感があることをおさらいすることによって、やり残したことを脳の認識にあげる。
実は、今僕が感じている週次レビューの効果はこれなんですね。
認識にあがってきて、、
「今週やり残したことを始末したい!!」
ってなるんですよね。
そんな気持ちの中、無印のネットストアでぽちっとしてきました。
パジャマ届くのが楽しみデスネ!
デスネ!
デスネボタン↑押せますが押しても何もなりません。(ホントかな?今度はなんかなるんじゃ……)
届いたパジャマのレビューが楽しみデスネ!
デスネ!
デスネボタン↑押せますが押しても何もなりません。(鋭い人にはわかっちゃうなぁ。)
このまま行動を続けていたら、こんな俺でもいずれ100以上の目標を達成しそうな気がします。
「こんなヤツでも日々、目標を達成し、成長しているなら俺にもできるはずだ!!」
と思ってもらいたい気持ちが実はあります。
このブログにはそんなコンセプトもあったりします。
とにかく僕は、行動を続けていきたいです。
先週に「来週にやろうと思っていること」って書いたこと
- 目標の完了(ゴール)を定義し、具体的行動を書き出し外部化する
- 来週こそは、一行でもObjective-Cのコードを書く。
まずひとつめの先週に「来週にやろうと思っていること」の【目標の完了(ゴール)を定義し、具体的行動を書き出し外部化する】なんですが……
「普通に取り組んでいたけど、20個くらい考えたらヤメターってなった!」
( ゚Д゚)アライヤダ
ぜんぜんやれてねぇ……俺……
次週こそは……やります……
二つ目の「来週にやろうと思っていること」の【来週こそは、一行でもObjective-Cのコードを書く。】
なんですが……
「普通に取り組んでいたけど、数行書いたらヤメターってなった!」
と、言いたかったのですが、実はこちらは達成してしまっています。
( ゚Д゚)アライヤダ
Objective-Cなど、アプリ関連のことについては別ブログで立ち上げていますので興味のある方はどうぞ。↓
作りながら覚えるiOSプログラミング【iOS7対応版】を読むとこんなアプリが作れる
来週にやろうと思っていること
- 来週こそは、目標の完了(ゴール)を定義し、具体的行動を書き出し外部化する
- トップページを変更する
上でも書いたように少しはゴールの定義をできています。
でも、どうやってまとめようか考えています。
トップページにつらつらと書き連ねていこうと思っていたんですが、膨大な長さになるのでアコーディオン的なものをjQueryでつけて開いたり閉じたりってのをしたいと思っています。(多分、jQueryでできると思っている。実は全然詳しくない。。誰か教えてください。)
なのでトップページをいじりたいんですよね。
必然的に来週のやりたいことに『トップページを変更する』ってのが登場します。
来週もボチボチ。でも確実に行動していきたいです。