人生でやりたい100のこと




お久しぶりです。

やぁ、

お久しぶりです。

約1年ぶりの更新です。

この1年、色々やっておりました。

寝たり、起きたりしていました。

もちろん他のブログの更新やアフィリエイト活動はしていました。

その後に、寝たり、起きたりしていました。

ジャンルごとにサイトを作ってちまちま更新したりしていました。

その後に、寝たり、起きたりしていました。

寝たり、起きたりする以外にも、

  • youtubeに動画をアップしたりしていました。
  • 電子書籍(Kindle)を2冊、出したりしていました。
  • はてなぶろぐとかもやってみました。
  • 弟子もできました。
  • slackを使って個人のコミュニティみたいのを作ったりしてみました。
  • 寝たり、起きたりしていました。
  • 寝たりしていまいた。
  • 起きたりしていました。
  • ビットコインに投資していました。
  • 寝たり、起きたりしていました。
  • 起きた後に寝たりしていました。
  • 寝た後に起きたりしていました。

こうやって書き出してみると、寝たり、起きたりする以外にも1年で色々やっていたなと感じます。(あ〜、寝た後に起きたい。。。)

100のことを更新しなかった理由

100のことを更新しなかった理由は、寝たり起きたりに忙しかった以外に、

  • 雑記ブログが雑記になりすぎた。
  • 100の目標の多くがやりたくなくなった。

というようなだいぶカオスになってしまったからです。
このカオス感から、ブログを更新する気が失せてしまいました。

ただ、すでにアクセスや記事数があり、自分好みの設定に仕上がっているこのブログを放置するのはもったいないと感じ始めました。

先ほども言いましたが、このブログをサボっていた頃も、寝たり起きたりする以外に、ジャンルごとにサイトを立ち上げていました。

基本的にはジャンルに特化したサイトでは、ソーシャルなアカウントを取らずに運営しているものが多いです。

それらのサイトを83-Dというアカウントで統一して行こうかと思っています。

寝たり、起きたりしながら、「100のこと」と「ジャンルを絞ったサイト」や「その他の活動(電子書籍やyoutube)」を良い割合で更新していけたらと思っています。

当分は、寝たり起きたりしながら、この1年でやってきたことをこのブログでシェアしていこうと思っています。

うんこ。

P.S.

久しぶりにTwitterのアカウントを見ると、私のようにブログの更新が滞っている方、Twitterでのつぶやきがされていない方が見受けられました。

また、名前が変わっている方もいらっしゃいます。

みんなも私と同じように迷いながら、試行錯誤しながら、寝たり起きたりしながら活動されているんだな〜。と感じました。

勝手に勇気とやる気と眠気をいただきました。

更新が滞っている方、、、これを期に私と一緒に更新を再開してみませんか?

これからもどうぞ、よろしくおがいしまs…zzzzzz


『今』やってること、明日の自分はそのことを誇らしく思うだろうか?
Return Top