EARHOOK(イヤーフック)を買いました。
装着し2時間が経過しました。
現時点でのEARHOOK(イヤーフック)の効果などを書いて行きます。
EARHOOKの効果はいかに?
VDT症候群、肩こり、眼精疲労からくる頭痛、耳鳴り、顎関節症などの症状に、ツボを刺激してアプローチしてくれるらしい!!
ってことで購入したのがEARHOOK(イヤーフック)です。
装着して2時間の感想ですが、これといって効果は感じません。
まだ、2時間しかたっていないので当たり前かもしれませんが
「体が軽くなった!」
「耳鳴りが良くなった!」
とかはもちろんないです。
使用感としては、装着したての数分は耳に何かひっかかってる感じがしていました。
ですが、このひっかかってる感は装着してしばらくすると気にならなくなります。
よほど神経質な人でない限りはEARHOOKを装着し、運動や生活をしても気にならないと思います。
つけていることを忘れてしまうほどの軽さです。
今のところ、かゆくなったり、痛くなったりという症状はありません。
ツボを刺激してくれる商品ですが、ツボが刺激されている感じはありません。
メガネより軽いので装着していることすら忘れる感じです。
良くも悪くも特に何も感じません。
逆に頭痛になる?!
購入前に色々とレビューを読んでいました。
レビューを見ていると
「逆に頭痛になった!!」
なんてのを見かけましたが、僕は頭痛になったりしていません。
かたっぽだけなくす可能性がある?!
割とフィット感があるのでランニング程度の軽い運動なら落ちたりはしないと思います。
接触があるスポーツだったら落ちるかもしれません。そして、軽いがゆえに落ちても気がつかないと思います。
落ちたことに気がつかず、かたっぽだけなくしてしまった。なんてレビューもちらほらありました。
かたっぽだけ無くす可能性は十分にあると思います。
今後はスケボー、ランニング、ゴルフ、筋トレ時につけたいと思っているのでなくさないように気をつけたいです。
会社にもつけていきたいんですがサービス業なので難しそうです。
工場の現場や外仕事の人とかには良さそうだと感じました。
EARHOOKの梱包はこんな感じ
僕は公式サイトで購入しましたが封筒で到着しました。
封筒を開封すると
表
裏
こんな感じになっています。
パッケージが説明書になっています。
耳に引っ掛けるだけなので説明書は読む必要がないほどシンプルです。