もともとEモバイルとして契約していていつのまにかYモバイルになっています。
EモバイルからYモバイルになるときに電話がかかってきたような記憶があります。
Eモバイルの時から、子機が変わるたびにいちいち電話がありなんかめんどくさかった。
何度か解約をしようと思ってたんですが、外でPCをさわる機会が多いので、今でもポケットwifiの契約は続けています。
が、最近やっとスマホデビューした僕なので、スマホのテザリングを使ってみました。
このテザリングが思っていたより使える。
正直なところ、僕の環境ではYモバイルのポケットwifiより安定している。
僕の環境だとYモバイルはブツブツ切れるし、正直イラついていました。
ってことで解約しようと思い近所のYモバイルの店舗にいってみると、解約に1万円位かかるんですよね。
EモバイルからYモバイルになるときにかかってきた電話で聞いていたものの詳しいルールなどはテキトーに聞いていたので、忘れていました。。
基本的にYモバイルのポケットwifiは2年契約だから、契約更新時の月以外に解約すると解約金が1万円くらいかかるんです。
つまり解約金がかからないのは2年に1ヶ月しかないんです。
契約更新したてで、解約しようが、契約が切れる前の月に解約しようが1万円かかってきます。
で、本体代も意外と高額で分割払いという形で支払っているんですよ実は。
解約時に本体の分割金が残っていたら、残りの本体代 + 解約金がかかってくるんですよね。。
これは契約内容をしっかり読まなかった僕が悪いんだけど、わざと複雑にしているとしか思えない。
まぁ、どこの携帯会社もそうだと思いますが。。
正直、テザリングで十分です。
wifi使えるカフェとかも増えてきてるし、あえてYモバイルのポケットwifiと契約する必要もないかな。。と思います。