米スタンフォード大学で10月から、アルツハイマ病の患者に30歳以下の若者の血を輸血して、若返りの効果があるかどうかを検証する実験が始まる。
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2014年 12月号 P18
なんか文面だけを読んでいるとすげぇグロい感じがしますが、マウスの実験では若返り効果が確認されているとか。
若返りの効果をもたらすとされているのは血中の「GDF11」というタンパク質です。
GDF11はマウスでも人間でも老化によって減少していくタンパク質とのこと。
この実験の効果が人間でも得られることが実証できたらいろんなサービス・商品が出てくるんでしょうね。
若返りは誰でもしたいことでしょうから。
セレブが飛びつきそうですね。
メディアラボで、「私が元気なうちに18歳に若返るテクノロジーって出てくるかな」という話をすると「確実だろうね」って返事が即座に戻ってくる。
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2014年 12月号 P19
MITメディアラボではこんな会話をしているそうです。
どこまで本気の会話かわかりませんが僕が生きているうちに若返りのテクノロジーができてほしいですね。
そのテクノロジーを買うために貯金をしておきます。笑