最近、カフェインを控えている俺こと83-Dです。
ついついクセで飲んでしまっているコーヒー。
ある日を境に味がおいしい、おいしくないって言うよりも飲まないと気が済まない状態になってきますよねコーヒーって。。。。
カフェインが体に良い悪いは両方の意見があると思いますが、僕の体にはカフェインはあまり合いません。
利尿効果により頻繁にトイレに行くようになり、コーヒーを飲み過ぎると明らかに眠れなくなるときがあります。
生活が乱れるのでカフェインは控えたいのでカフェインレスコーヒーで有名なたんぽぽコーヒーを購入してみました。
たんぽぽコーヒーの味などを確認してコーヒーの代わりになるのか吟味します。
たんぽぽコーヒーはコーヒーの代わりになる?
たんぽぽコーヒーを飲んでみましたので味とかレビューします。
パッケージに「葉酸プラス」なんて書かれていますので、
「健康食品??」
なんて思ってしまいました。
たんぽぽコーヒーのパッケージをされに詳しく見ると、母乳がなんとかかんとか。。
ちなみに葉酸・効果効能は。。。
葉酸はビタミンB12と同様、血液中の成分である赤血球や腸管の細胞などをつくるために働きます。そのため葉酸が不足すると、正常な赤血球ができにくくなって貧血を起こしたり、腸管の状態が悪くなって胃潰瘍や十二指腸海洋、食中毒を招く恐れがあります。また口内炎や、舌に痛みや熱が出る舌炎がおこる場合もあります。
とっても知りたい!最新サプリメントかんたん事典P125より
たんぽぽコーヒーはあくまでコーヒー風味の飲み物
さっそくなんですが、個人的な意見を言うとたんぽぽコーヒーはコーヒーの代わりにはならないと感じました。
コーヒー味のキャラメル
コーヒー味のキャンディー
を思い浮かべてください。
たんぽぽコーヒーはそんな味です。
たんぽぽコーヒーはあくまでコーヒー風味の飲み物です。
香りもまさにそんな感じで、コーヒー風味です。

たんぽぽコーヒーの味・風味にはコーヒー好きが求めるコーヒー特有の苦みもコクもビターさもありません。
香ばしい香りもありません。
キャラメルをお湯で溶かしたような味わいです。
コーヒーっぽい感じはしますので、ライトなコーヒ好きにはお勧めできるかもしれませんが、
「ブラックコーヒーの味が好き!!」
「濃い味のコーヒーが好き!!」
って方には特にお勧めできません。
とは言うもののたんぽぽコーヒー自体の味はまずくはないですし、僕は好きです。
なくなったらリピートしようとも思っていますが、コーヒーの代わりになるか、ならないかで言えばなりません。
ブラックコーヒーとかが好きなコーヒー好きにはかなり物足りない味わいと言えるでしょう。
逆に言えば
「カフェオレが好き!!」
「コーヒーには砂糖やミルクをたくさん入れる!!」
って人にはお勧めできるかもしれません。
【おまけ】僕が実はお勧めしたいコーヒーの代わりになる飲料
「たんぽぽコーヒーは、コーヒーの代わりにならないのか……ガックシ……」
となっている方もいるかもしれませんので、おまけとして僕がお勧めしたいコーヒーの代わりになり得る飲料を最後に紹介したいです。
あくまで個人的感想なので
「全然、コーヒーの代わりになれへんやんけ、こらぁ!!!」
と言うイカツイ苦情は受け付けていませんのでご了承くださいませ。
両方とも黒豆をメインとした飲料です。
豆茶ってことで豆感があります。コクがあります。香ばしさがあります。
味に関してはタンポポコーヒーの方がコーヒーに近いですが、コーヒー特有の豆感に近いものが黒豆茶にはあります。(豆茶の味は全然コーヒーではないので注意)
豆感、香ばしさだけで言えば黒豆茶のほうがコーヒーに近い印象です。(あくまで個人的感想)
コーヒーに香ばしさ、コクを求めている人には豆茶をお勧めできます。
一度、お試しあれ!