人生でやりたい100のこと




写真の構図に詳しいサイトの言う通りに写真を撮ってみた

どうも、まともなカメラを持っていないのに構図の本を買い勉強をはじめた30歳:男性です。

最近、iPodtouchを買ったのでカメラの構図だけでも良いカメラを買う前に勉強したいと思っています。

一応、構図について書かれている書籍を衝動買いしてしまったんですがまだ全く読んでいません!エッヘン!!(いばることじゃない。。)

とりあえず、今は本を読むようなテンションではないので、構図について書かれているサイトを探すことにしました。

そんな中、構図について詳しそうなNAVERまとめと解説しているサイトを見つけました。

フムフム。なるほど、なるほど。
三角構図がなんとかかんとか、三分割構図がどうとかこうとか……

「って言うか、構図を覚えるのメンドーだな!!」

今日の俺は、本も読みたくないし、何かを暗記したいような気分でもないんですよ。
でもせっかくの休みなんで、何か1目標でも実行したいと思っています。

・・・で、そんなこんなで、ふと思ったんですが、

「画面上に構図の線が入るような機能ないのか??」
なんて思っています。

iphone(僕はipodtouch)のデフォルトの機能ではなさそうなので、アプリを探してみることにしました。

ありました。
食い気味でありました。
すぐに見つかりました。

構図カメラ

200円
(2014.01.12時点)
posted with ポチレバ

でも、有料か。。。(無料のアプリはないのかしら??)
関連語句で検索しても↑のアプリばっかりヒットします。。(無料のアプリはないのかしら??)

「無料のアプリはないのかしら??」

無料のアプリはないのかしら??って思いまくり、根気よく探してみたら、無料で使えそうなアプリがあったのでそれを使ってみます。

そのアプリの名は『黄金カメラ』。

アプリ内課金はありますが、デフォルトで有名な構図はついているので、無料でも充分楽しめます。

黄金カメラ

無料
(2014.01.12時点)
posted with ポチレバ

それでは『黄金カメラ』を使い、上記の2サイトを参考に写真を撮影してきたので紹介します。

※1:写真の風景が田舎過ぎますが、住んでいる地域がど田舎なので勘弁してください。
※2:有料のアプリにも興味がありまくりますが、大富豪になってから購入したいと思います。

三分割構図

真ん中に主題をおいたあと少し横にずらすだけ。とお手軽な構図です。
僕はガイドが表示されるアプリを使用したので、普通にガイド上に主題をおいて撮影しました。

ちなみに上記で紹介した『黄金カメラ』を使用すると画面上に構図が表示されます。

3kouzu

この構図を利用して撮った写真がこれです。

3bunkatu

3bunkatug

駐車場の看板を主題にして撮りました。
我ながら、シュールすぎます。

※3:三分割構図とはシュールな写真を撮るための構図ではありません。
※4:僕の性格がシュールなだけです。

シンメトリー(左右・上下対称)

シンメトリー(左右・上下対称)は昔からある人が最も美しいと思わせる構図だそうです。

ちなみに上記で『黄金カメラ』を使用すると画面上に構図が表示されます。
sime

tol

tolg

ちょうど良いトイレがありましたので撮影しました。
今まではトイレのことを、用を足す場所としてしか見ていませんでしたが、構図を考えて町を歩くと新たな発見がいっぱいです。ある意味世界が変わります。

※5:もちろんこの後、このトイレで用を足っしました。小の方です。

三角構図

三角構図は上へ押し上げる感じで撮るそうです。三角構図は人に安心感をあたえる構図でもあります。

三角構図に関してのガイドは正直あまり使えない気がします・・・
gaidsankaku

sankaku

sankakug

三角構図って言うか、ただ山を撮っただけです。

※5:山とは基本三角です。

逆三角

逆三角は通常の三角構図とは逆に不安な印象を与えるとのこと。

正直、逆三角構図のガイドもびみょ〜。
gyaku

gyaku

gyakug

gyaku1

gyaku1g

改めて、田舎過ぎてごめんなさい。

・・・・ん〜〜〜。。っていうか、撮り方、構図の捉え方が間違ってるのかあまり不安感はないなぁ・・・

って言うか、この記事の写真が田舎過ぎて、読者が離れていってるのではないかとそちらの不安感でいっぱいです。。汗

ちなみに、不安を表すには写真を傾けると良いそうです。

katamuki

「お〜!これはなんか不安!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
と、思ったのは僕だけではないはず。

本日の集大成です

三分割構図やら三角構図やらいろいろ勉強してきましたが、ここらで本日の集大成をアップしたいと思います。

冬とはなんか寂しい季節です。
草とか茶色だし生き物もあまりいない・・・

そんな中、色を見つけました。
huyu

なんか癒されました。
っていうか思ってた以上に写真を撮るのってウロウロするんですね。

意外とウロウロ歩くので運動不足解消にも写真はいいと思いました。
メタボなお父さん。。

カメラを片手に外へお出かけしてみてはいかがでしょうか?


『今』やってること、明日の自分はそのことを誇らしく思うだろうか?
Return Top