人生でやりたい100のこと




パジャマの通販探してたら生地について詳しくなったのでまとめたよ

よく言われることですが人生の3分の1は寝てるって事実。
そこを快適にする必要があるのは間違いない。

パジャマ着て寝る

睡眠の質があがる

疲れがしっかりとれて日中のパフォーマンスあがる

大富豪になる

こういう人生を目指して、パジャマで質の高い睡眠を得るべく、自分にぴったりのパジャマを探すことにしました。

今まで、着なくなったTシャツ + ジャージ(もしくはユニクロのスウェット)で寝ていた人間です。
そもそも、パジャマってどうやって選ぶんだい?って疑問にぶつかっています。

良いパジャマの条件【83-D調べ】

「快適さのキーワードに『動』『温』『触』があります。自由に寝返りが打てて、寝ている間に着乱れしないもの。夏は熱を逃がして、冬は寒さを感じない素材のもの。肌触りが良い素材で、リラックスできるもの。この3つの快適軸が、心地よい眠りに誘うパジャマといえます」。

パジャマをもっと見直そう|私のお気に入り時間 – おうちに帰ろより引用

・・・っていうか
自由に寝返りがうてて・・・ジャージでもスウェットでも寝返りぐらいうてますけど
寝ている間に着乱れしないもの・・・Tシャツでもスウェットでもみだれねぇけど
夏は熱を逃がして、冬は寒さを感じない素材のもの・・・その素材を教えろよ
肌触りがいい素材で、リラックスできるもの・・・だからその素材おしえたまえ

「・・・けっきょく、最良のパジャマを見つけるには自分で探すしかねぇな……」
ってことで、最良のパジャマを探すべく、パジャマに使われている生地について調べてみました。

パジャマに使われている生地の特徴とか調べてみた

パジャマによく使われている生地について特徴を調べてみました。(シルクもパジャマによく使われている素材ではありますがシルクは手入れが大変そうなので却下。調べていません)

以下で紹介していきます。

パジャマによく使われている生地その1ガーゼ

ガーゼの特徴は、吸湿性、保温性、通気性、発散性がとても優れていること。

やわらかいふわふわした手触りで、赤ちゃん向けの服に使われていることが多く、赤ちゃんやお年寄りなど肌が敏感な年代に向いているようです。

また、カーゼは薄手でかさばらないので携帯用にも適しています。

かさばらない、やさしい質感なので、肌着やハンカチなど、ベビー用素材として人気があり、そのやさしさ故にアトピー、乾燥肌など肌が敏感な人に人気です。

僕も子供の頃はアトピーでした。
今は治っていますが、やや乾燥肌といった感じです。今調べている時点ではガーゼのパジャマを買おうと思っています。

そんなガーゼにもデメリットはあり、洗濯・水等でで縮んでしまいます。
ガーゼのパジャマを購入する時は大きめをチョイスするのがベター。

【追記】
結局、無印のガーゼのパジャマを購入しました。
ガーゼ生地について調べていると、『縮む』という情報を多く見かけました。

愛用して何度も洗濯していますが、大きく縮んだ印象は受けません。
あまり気にする必要もないかもしれませんね。
ただ、最初のようなフワフワ感はなくなってきている気がします。
そう言った意味では縮んでいるのかもしれません。

パジャマによく使われている生地その2サッカー

サッカーの特徴は、凹凸がありポコポコしているところ。
肌に触れる面積が少ないので汗をかいてもべたつかず、快適に過ごせるのが特徴です。

サッカー生地は、主に熱い季節用のパジャマに使用されていますので夏に向いている生地と言えそうです。
この記事を書いているのは真冬なので、サッカー生地のパジャマは却下します。

夏と冬とで、パジャマを着分けるほどパジャマにはまったら、購入を検討したいです。

パジャマによく使われている生地その3天竺
天竺は、適度の伸縮性とさらっとした感触が特徴です。

パジャマと言うより、Tシャツなどによく使われる生地です。
Tシャツなどによく使われるってことでなんとなく想像できると思いますが、天竺もサッカー同様、暖かい季節のパジャマに使われるさらっとした涼しい素材。

サラッとした肌ざわりが特徴で、春夏のアイテムに多く使用されています。

パジャマによく使われている生地その4パイル
パイル生地はタオルのような素材です。

タオルと似た特徴を持ち、吸湿性が良いので、夏場は汗を吸収してくれて快適です。
パイル生地特有の、ふんわりした肌触りも人気で、夏だけでなく冬も暖かいのが特徴。

パイル生地は通年人気があるようです。

パジャマによく使われている生地その5ワッフル
食べ物のワッフルのような凸凹した素材です。

凸凹部分に空気がたまる構造になっていて、保温性に優れた素材のようです。
薄手でも充分、暖かいようです。

パジャマによく使われている生地そ・・・・そろそろ疲れてきた。。。

パジャマの生地についていろいろ調べてたら、死ぬほど疲れてきました。
疲れを癒すために、パジャマを買おうと思っているのに、買う前から疲れている。。。

この謎の現象を抜け出すべく、さっさと購入するパジャマを決めたいと思います。
生地は、かなり万能感のある『ガーゼ』か『パイル』にしたいと思っています。

生地が決まったら次はどこで買うか???ってことですよね。
・・・と言うことでパジャマを売りにしているショップ探してみました。

せっかくなので以下にまとめました。

この記事も長くなってきたので、どのショップでどんなパジャマを購入したかはまた別の記事で書きたいと思っています。

【追記】
結局、ガーゼ生地のパジャマを購入しました!
詳しくはこちら→いろいろ調べた結果ガーゼ素材のパジャマが最強すぎるので買うことにしました


『今』やってること、明日の自分はそのことを誇らしく思うだろうか?
Return Top