人生でやりたい100のこと




30分でそこそこの記事をポストする方法

勝手に思い立って宣言して、きつい状況です。

人間、追い込まれると実力を発揮するように感じます。

「自分を追い込む。。なんてストイックなんだ俺は。。」
Mっけのある人はやってみるといいですよ。

冗談は置いといて1日20記事も更新すると、新たな発見があります。(結局15記事くらいでギブアップになると思いますが……)

そんな発見の中の一つに、【クオリティをあまり下げずに30分でそこそこの記事をポストする方法】ってのがあります。
それを紹介します。

30分でそこそこの記事をポストする方法その1:とりあえず打ち込む

タグとかは打たずに思いついたことをとことん打ち込む。
文章になってなくてもOK。

スクリーンショット 2014-05-24 23.06.08

ちなみに↑の画像はアップする前のこの記事の第一段階と言った感じでしょうか。

どんなにしっかり書いてもあとで必ず読み返す作業はあるので読み返す事を前提として
「ザッと」
書いてしまう。

「ザッと」
のクオリティを上げることも大切だと思いました。

30分でそこそこの記事をポストする方法その2:お尻をたたいてもらう

冒頭にある様にソーシャルメディアで、拘束することを宣言すると良さそうです。
あまり有名になりすぎると達成できなかった時に叩かれまくるかもしれませんが。。。汗

とは言うものの、Twitterでは少しつながりがゆるいのでモチベーションアップにならないかもしれません。

特定のコミュニティに属するのも良いと思います。
僕も今回のチャレンジをかなりチャカされ……っじゃなかった、応援していただきました。笑

リアルに会ったこともある方とかいらっしゃるのでなんとなくプレッシャーを感じます。。

また、コミュニティに属する事は、常に刺激し合えるので日々のモチベーション維持に活用されている方も多いです。
まぁ僕みたいにいきなり

「今日は20記事更新するぞ!!」
なんて言ってる人はかなり少数派ですが……

ちなみに僕が所属しているSNS:アフィリエイトチャレンジ

30分でそこそこの記事をポストする方法その3:30分経過すれば強制的に投稿

究極の極意はこれです。
30分たてば強制的に投稿してしまえばどんなに駄文でもミッションクリアです。笑
少々、ずるい気がしますが。

ナンパを100%成功させる方法は、成功するまで続けること。
by:知人の元遊び人

30分で1記事ポストしたいなら、30分に一度、公開ボタンを押せばいい。
by:83-D

ま、こういう事です。(ん??オチてない??)

N825_ohirunojikan
あ、30分経過しそうだ。。。

スクリーンショット 2014-05-24 23.32.46

公開ボタン押さなきゃ♪(๑´ڡ`๑)


『今』やってること、明日の自分はそのことを誇らしく思うだろうか?
Return Top