「俺、最近、サボってんな……」
とかちょっと前までは思ってましたが、今現在はそれすらも感じなくなってきました。笑
サボることがスタンダードになってきてます。
今週の出来事
今週は先週に引き続き、外注の記事をポストしてます。
まだ、アクセスは集まってませんが、今後の方針なども決まってきたので有意義な一週間でした。
冒頭で
「俺、最近、サボってんな……」
と思ってましたが、事は進んでいます。
自分の作業量でサボってる、サボってないを体感で判断してましたが、よく考えてみると、自分はさぼっててもいいんですよね。
頭を使えば。。
実は自分自身はもっと楽をしてもいいのではないか??
そんな悟りの境地の1週間です。笑
今週買ったもの
何かを買ったかもしれませんが特に、記憶に残ってるものがありません。
物欲がなくなって来てる今日この頃です。。。
今週読んだ本
読んだ本その1「昨日の疲れ」が抜けなくなったら読む本
疲れをためないためのエッセンスが多くちりばめられてます。
非常に読みやすい書籍です。
前半部分では眠りや寝起きについて書かれてます。
すぐに試せる内容なので、眠りに不満をかかえてる人には是非お勧めしたいです。
僕は最近、寝過ぎで困ってます……
先週に「来週にやろうと思ってること」って書いたこと
- 週次レビューを読み返す!
読み返しました。
やはり、週次レビューには意味があるように感じます。
読み返すと少しはやる気が出ます。
ただ、少しやる気が出たところで僕の重い腰はあがりません。
読み返すとかなりやる気が出る週次レビューのテンプレートを考えたいです。
来週にやろうと思ってること
- 週次レビューを読み返した際にかなりやる気が出るような感じにする
読み返す事を前提に書く項目を増やしたいです。
未来の自分に手紙を書きたいです。
かっこ良すぎるセリフであると思います。
【新項目!!】来週の俺へ
おい、今週の週次レビューを読み返してる俺!
どーせ、ただただ、ダラダラ過ごしてるんだろう?!
そんなんじゃ、明日も明後日も同じ日々の繰り返しだぜ?!
最近オブジェクティブCの勉強まったくやってないよね??
やってみたら??
……っと、言うかこの項目のテンションやノリはまださぐりさぐりです。笑