正直……
今週は……
今週の出来事
しょ、……
……
しょ、正直……
……
こ、今週は……
……
……
か、
……
か、
……
書くことがない!!!!!
と、見せかけて……
今週買ったもの
買ったものその……なんも買ってない。。
や、やはり……
……
しょ、正直……
……
こ、今週は……
……
か、
……
か、
……
カ
……
カっ、
カカロットォォォ!!!!!
今週読んだ本
読んだ本その1レスポンシブWebデザイン「超」実践デザイン集中講義
moku-dbはレスポンシブにしようと思って、軽く勉強してみました。
レスポンシブの概要は簡単に理解できました。
【レスポンシブWebデザイン「超」実践デザイン集中講義】を読めば、簡単なレスポンシブサイトは作れると思います。
ただ、言うまでもなくレスポンシブデザインを学ぶ前に、htmlやcssの知識はあったほうがいいです。
一応、書籍内でもhtml5やcss3については解説されてますが、言語の基礎知識があったほうが理解が早いのは言うまでもありません。
レスポンシブもマークアップ言語も同時に学ぶのはちょっときついかもしれません。
先週に「来週にやろうと思ってること」って書いたこと
- moku-DB「β版」をリリース
リリースまではいたってませんが、上記でも書いた通り必要な知識を得てるところです。
もうすぐアップする予定ではありますが。。
もちろん予定は未定
来週にやろうと思ってること
- こんどこそ、moku-DB「β版」をリリース
- 外注で寄稿してただいた記事をまとめる
今週に引き続き、moku-DB「β版」リリース作業は続けてきます。
そんな中、外注で募集した記事がかなりの数になってまいりました。
このままではただ金がなくなっただけなのでとりあえず、まとめてサイトにしたいです。
どれくらい稼げるのだろうか……
元はとれるのだろうか……