好きなこと、なんとなく続けていることをやめてみよう。
サラリーマンの人は基本的に年末年始の休みに入っていると思いますが、いかがお過ごしでしょうか? 好きなこと、なんとなく続けていることをやめてみよう。 という提案です。 ちなみに僕の好きなこと、なんとなく続けていることはTwitter、youtubeの閲覧です。 Twitterのタイムライン、youtubeの面白動画って、めっちゃ...
サラリーマンの人は基本的に年末年始の休みに入っていると思いますが、いかがお過ごしでしょうか? 好きなこと、なんとなく続けていることをやめてみよう。 という提案です。 ちなみに僕の好きなこと、なんとなく続けていることはTwitter、youtubeの閲覧です。 Twitterのタイムライン、youtubeの面白動画って、めっちゃ...
どうも、小遣い以上、サラリーマンの給料未満を稼げている中級アフィリエイターの83-Dです。 そんな僕が【ロングテールアフィリエイトの極意】を読んだ感想を書いていきます。 安定収入が欲しくてたまらない人のためのロングテールアフィリエイトの極意 posted with ヨメレバ 村田 翔 秀和システム 2015-03-19 Ama...
「アフィリエイトって結構、面倒くさいんですね」 これってアフィリエイトはじめたての人がよく思うことだと思います。 僕はプライベートでもアフィリエイトをしていると公言しているので、アフィリエイトに興味を持った人が近づいてきます。 僕も今まで何人かの人にアフィリエイトを教えたことがありますが、サイト一個作って5記事くらい入れたとこ...
俺はにっぽん生まれ、にっぽん育ち! 悪そうなやつはだいたい友達! ではない83-Dです。(若い子はもう知らんか、この歌。。) 普段は早弾きがあり、ドラムがツーバスな音楽しか認めない俺ですが日本語ラップも聴きます。 だいたいロック好きな人はヒップホップ嫌い。逆もしかり。 そんな偏見を持っている人もいるかもしれません。 (これはパ...
失敗したら落ち込むよね〜。 でも、よく考えてみてください。 どんなに得意なことしてても、 どんなに毎日やってることしてても 失敗するときってありますよね。 毎日、キー坊ドを多々いている僕ですが,討ち町GUY、返還間違いは日常茶判事。 毎日、歩いているけど、なにもないところでつまずいたりすることもありますよね。 そう。 失敗は人...
A:「昨日、なにしてたん??」 B:「特になんもしてへんな〜〜」 A:「へ〜、そ〜なんや〜。。ところで、白血球を保存せぇ〜へん?」 B:「ん?」 フランスと米国の研究者チームが開発を進めている新しい免疫療法の事業が注目されている。 〜中略〜 あらかじめ自分の「白血球」を採取して凍結保存しておき、必要になったときにそれを自分に再...
Work(仕事)+Vacation(休暇)=Work-cation(ワークケーション) たる働き方を始める人がアメリカでは増えているようです。 米「CNN」によると、ワークケーションとは、数日から数週間、旅先などから仕事をするというもの。 COURRiERJapon 2015年 09 月号 COURRiERJapon 20...
実際にやってみてわかったアフィリエイトで記事を外注するリスクは以下の2点。。 とぶ コピペ・他の案件への流用 外注のリスク:とぶ 「外注って、人を雇う必要がない!新しい働きかただ!」 と思っていましたが、雇ってないので急に音信不通になったりします。 要は、とばれるんですよね。。。 これはどうしようもないと思います。 まぁ、クラ...
最近、外注にはまっている83-Dです。 まだ、始めたばかりなので成果は出ず、ただただ赤字を垂れ流している外注作業です。 そんな、外注が楽しくなってきました。 外注が楽しくなってきた理由 「赤字垂れ流し状態なのに、なぜ楽しいか?」 その理由は 相手がいるので作業が早くなる 直接「ありがとう」といわれるとやる気出る コストをかけて...
新しいサイト作ったんですが、グーグル先生が全然きてくれないので、メンドーですがグーグルにサイト登録をしてみました。 で、これまたメンドーなんですが、ついでってことでBingにもサイト登録しようとしたら、Bingウェブマスターツールってのを推してきました。 いつからあったのか知らないけど、僕はBingウェブマスターツールの存在を...